気になることは何でもやってみよう

気になることは何でもやってみるといいと思うよ。

校正実務講座

校正実務講座 学習 10

今日は第1単元の報告課題に着手した。 校正記号は今のうちにしっかりと身につけておこうと思った。 もちろんこの先確実に覚える必要はあるのだが、テキストを見ながらではなく課題を行えるようにすることが大事だと思う。

校正実務講座 学習 9

遠征していたり少し忙しかったりで、ブログを書いている暇がなかった。 校正実務講座の学習といえば、第1単元が終了。 正確には報告課題に手を付けていないので、まだ終了ではないのだが。 今日から第2単元に着手。 日本語の基本の文字ともいえる漢字のお勉…

校正実務講座 学習十六日目~十七日目

第1単元も佳境のStage4へ。 ここからは実際に校正記号についての学習が始まる。 校正記号は、大分前に購入した校正記号の使い方の本で学習しているので、覚えているかどうか…。 ノートも取らないといけないし、もう少しピッチを上げていかないとね。 今日は…

校正実務講座 学習十五日目

読み合わせ校正について。 結局は引き合わせ校正の方が利点が多いのかな、と思う。 テープを使って読み合わせするのは最近のスタンダードになりつつあるのだろうか。

校正実務講座 学習十四日目

原稿と校正刷りを見比べる方法の種類について学習。 やっていることは単純なんだけど、いろいろ名前が付いているんだなと思った。

校正実務講座 学習十一日目~十三日目

第1単元のStage3に突入。 ようやく?校正を実際どのようにやるのか、の説明をする所に入った。 学習開始当初は単語だけで良く分からなかったところが分かるようになってスッキリした気分。 引き続き進めていこう。

校正実務講座 学習九日目~十日目

体調がなかなか回復しないので、予定通り進められていない。 大分良くなってきたので、明日から真面目に取り組もう…。

校正実務講座 学習六日目~七日目

第1単元のStage2に入った。 Stage1は概要の概要って感じの内容だったけれど、概要に触れてきた感じ。 これまで学習してきた分も知識として蓄えておいた方がいいな、と思い始めてきたので、ノートと3色ボールペンを買った。これからノートも取りながら進めて…

校正実務講座 学習二日目~五日目

書く暇がなかったので4日分まとめて。 第1単元学習中だが、まずはさわりの部分なので、校正とは何たるかが語られている。 ふんふん、と読み進めて、分からない単語は調べる…といった感じで進めている。 1単元を一ヶ月ごとに分けて学習するといいよ、とガイド…

校正実務講座 学習一日目

今月から、校正実務講座の学習開始。 午前中にガイドブックを読み、午後から第1単元Stage1の1,2を学習。 分からない単語はネットで調べたりして確認した。