気になることは何でもやってみよう

気になることは何でもやってみるといいと思うよ。

日本語検定(3級編)

最近少しいろいろあったので、久し振りの更新。

 

校正実務講座の学習は順調に進んでいるが、今日は日本語検定を受検しに行ってきた。

場所は四ツ谷上智大学

今まで検定をいくつか受けてきたが、ここに来るのは初めて。

四ツ谷駅からアクセスが良くて便利だね。

 

手応え的には、意外と難しかったな、といった感じ。

公式テキストと過去問題集を中心に学習をしていたが、そこで出ていた問題より少し癖があるように感じた。

単にあまり詳しくない言葉が出てきただけかもしれないが…。

ただ、自信のない問題はそれほど多くなかったので、多分上手くいっているのではないかと思う。

 

これからは校正実務講座の学習に集中して取り組むぞ。

校正実務講座 学習 10

今日は第1単元の報告課題に着手した。

校正記号は今のうちにしっかりと身につけておこうと思った。

もちろんこの先確実に覚える必要はあるのだが、テキストを見ながらではなく課題を行えるようにすることが大事だと思う。

校正実務講座 学習 9

遠征していたり少し忙しかったりで、ブログを書いている暇がなかった。

 

校正実務講座の学習といえば、第1単元が終了。

正確には報告課題に手を付けていないので、まだ終了ではないのだが。

 

今日から第2単元に着手。

日本語の基本の文字ともいえる漢字のお勉強。

しっかりと知識として身につけていこう。

校正実務講座 学習十六日目~十七日目

第1単元も佳境のStage4へ。

ここからは実際に校正記号についての学習が始まる。

校正記号は、大分前に購入した校正記号の使い方の本で学習しているので、覚えているかどうか…。

ノートも取らないといけないし、もう少しピッチを上げていかないとね。

 

今日は配達で次の第2単元の課題が届いた。

大体このくらいの時期に届くんだと覚えておく。

校正実務講座 学習十五日目

読み合わせ校正について。

結局は引き合わせ校正の方が利点が多いのかな、と思う。

テープを使って読み合わせするのは最近のスタンダードになりつつあるのだろうか。